- 投稿
- 未分類
最近、朝できるだけ早くメイクするようにしてます。そうするとプールに行く気が一気に失せるんだけど、とりあえず朝の稼働率?はあがる気がします。
息子の受験で頭がいっぱいで、あんまり美容活動できないんだけど、とりあえず一人の時間は美容のことを考える(てか、逃避??もう、明日と明後日、雪かもしれない予想でハラハラしててもしょうがないから!)
最近のテーマは受験終了後美容院にいくからの、「白髪問題」と「年とってもキレイな人」ですが、そんなテーマでダラダラネットサーフィンしてたら、すごい人見つけましたよ。
ヤスミナ・ロッシさん
白髪で、そして61歳!きれいだわ。
ずっとモデルさんのようなので、元の素材がよいのだとは思いますが。
私が知らなかっただけで、チェックしてサイトを作ってる人は日本でもたくさんいましたよ。
この人はいわゆる「ナチュラル派」の人で、
〇オーガニック食生活
〇コスメはナチュラル、自分で作ったりもする
〇瞑想
が、美の秘訣だそうです。瞑想か、、私はイマイチ迷走だけど。
「何を食べてるか」というのは、サイトによってけっこう情報が違ったりするけど、アボカドとか良いオイル、抗酸化にきく野菜たちなど、ベジタリアンではなく、お肉やお魚もオーガニックで食べてるそうです。
ちなみに、きれいな髪は若白髪で、二十代からほぼ真っ白だったとのこと。
このサイトの写真がきれいでした。→61歳の水着姿!
まあ、私はもうビキニは着なくても良いし。お食事は、おいしそうだしきれいになれそうだけど、日本人で毎日食べる感じではないです。でもアボカドは好きだから毎日食べてもいいな!
他のサイトにありましたが、「ハイブランド化粧品は使わない」と断言していて、シンプルなオイルだけどか、スクラブを自分で作ったりとかしてるのは、すごくいいなーと思いました。
アメリカ在住の親友、アラフィフ美人のマミちゃんは、「化粧品とバッグだけは、どうしてもブランド物を使いたい」と言っていましたが、日本の同年代の人は大概、バブル時代のブランドの呪いがとけてないと思います。
多分、きれいで自分に満足してたら、ブランドとかの付加価値はいらなくなるのかもしれないな、と思います。
私も時々、「人の名前が書いてあるバッグとか、化粧品ってどうよ??」と思ったりしますが、まだふっきれてないですねえ。
今日の美人シニアモデルのヤスミナさんは、若白髪の時から染めないと決意してたし、「自分に自信」があるんじゃないか?と思います。そして、その「自信」が、輝きに。
そして、それこそが私にないものだったりして、、。
ヤスミナさん、インスタもやってらっしゃいます。ちょっとアートっぽすぎて、アラフィフの美容探検にはおもしろくないけど、お料理とかも載ってます
フォロワーも、15万人もいる!→ここです。
なんか、ヤスミナさんの美の秘訣は、「心の安定」→「自信」という、素敵なスパイラルにつながっていそうに思います。まずまねできるのは、、、、えーと、アボカド?
そんなことを考えました。
明日からは息子の受験なので、ブログはしばらくお休みします。
週末には祝勝会(または、チクショー!会)をする予定。来週、是非またのぞいてくださいね。
ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです。