- 投稿 2017/08/26
- ダイエット経過報告
今日はダイエットの経過報告です。
50歳からスタートした私のダイエットは基本的に炭水化物少なめ、レコーディング、できるだけ体をうごかすことで、ハードな内容ではありません。
雑誌STORYを参考にして、5日ベースで記録をとってます。
ダイエットの記録
Day 1 77.6 キャ~。。。
Day 50 72.5 ←今ココ!
あんまり減らなかったな。
開始から、-5.1キロ
ダイエット・レビュー!
私は5日きざみでレコーディングしてるのですが、
5日間で「普通に食べる」食事が2-3回あると、あまり体重が減らないような気がします。(前回からの5日間で0.2キロしか減らなかった)
この5日間で、ママ友とランチが1回、息子友ママ友とのカラオケ居酒屋(夜)が1回ありました。
私は食いしん坊なので、普段気をつけていても、このくらいで痩せないなら困るな!と
戦略を考えてます。
ダイエットで役に立ったこと
・栄養バランスを整える
以前マクドナルドに行くのにメニューを調べた時、
アメリカの事例で「栄養バランスに気をつけて、毎日マックでもやせた」という記事がありました。
(それについての記事はここ)
今まで、ダイエット中の栄養バランスというのは、栄養が足りなくて体調不良を予防するためだと思っていたのですが、他の資料なども見て「栄養素が足りないと、カロリーが少なくてもそれを燃やせないのでは?」と気づきました。(遅い??)
そこで、マルチビタミンとアミノ酸をとりはじめました。
やせてないので、やせる効果はまだわからないですが、
「イライラしにくい」「疲れにくい」のは実感しました。
ダイエットで挫折するのは、イライラしたり、あるいはフラフラになって続かない、ことが多いと思うので、その意味では役に立ってます。
・活動量が足りないことに気付く
ママ友の生活を聞いて気づいたのですが、「運動」というより「活動量」が足りないと思いました。
元々趣味もインドアでダラダラしてるのが好きなのですが、やせるためにもっと動くことにします。(これまた、遅い?)
水を飲むようにしていますが、
レモンの炭酸水が好きです。
たくさん飲みたいのでマイナーなブランドで安いのにしてみました。
レモンの風味は弱いですが、悪くないです。
ランキングに参加しました。
誰か見てると思うと嬉しいです。
気付くのが遅いよ!とクリックで教えてください。