- 投稿
- ダイエット経過報告
今日はダイエットの経過報告です。
ダイエットは基本的に炭水化物少なめ、レコーディング、できるだけ運動で、
「ちょっとずつでもやる!」というスタンスです。
雑誌STORYを参考にした記録&やることリストをつけてます。
記録は5日が1ページなので、経過報告もそれにあわせてます。
ダイエットの記録
Day 1 77.6 キャ~
Day 170 68.2 ← 前回
Day 175 68.2 ← +- 0 !
開始から、-9.4キロ
しびれます。毎日100グラムくらい増減するけどあとはピタ!
ダイエット・レビュー!
普通にダイエットモードで、食事に気をつけ、適度に運動し、よく寝てます。
停滞期なのだと思います。
さすがアラフィフになると、ホメオスタシスってやつも強力です。
ダイエットで役に立ったこと
えーと。。。。減ってないので役に立ったことがあんまないのですが:
1)ネットで停滞期について調べた
要するに「体が今の状態に慣れてしまった」わけですが、「停滞期はいつかは終わる」ことを再確認しました。
停滞期とは、次の痩せ期を迎える準備期間だって!
なので、今やることは「どっか間違ってないか見直す」「モチベーションの火を消さない」ことだけ。
私が調べた結果では、「長い人だと3か月くらい」なので、「ひょっとしてベスト体重が68キロでロックされてしまったのではないか疑惑」は、その後に解明したいと思います。とほほ。
このサイトがなんとなく優しく、カウンセラーかなんかと話してるみたいでよかったです。→停滞期の乗りこえ方でダイエットは決まり
2)食べる機会が少なかった。
年末年始ですが、今年は息子が受験生のこともあり、いろいろ食べる機会が少ないです。
クリスマスディナーを家で1回だけしました。
でも、クリスマスのゴージャスママランチとかママ忘年会とかはありませんでした。
多分、ご馳走を食べるチャンスが何度もあったら、停滞期どころかリバウンドしてたもんね、ラッキー!(と、強がってみる)
31日と1日だけは私の実家で過ごしますが、期間は短いし、今年は集まる家族も少ないので、そんなに食べまくったりしないと思います。
もう、この際だからまじめにやって、停滞期日記つけるよ!ダイエットノートが新しいページになるから、今までは1ページ5日だったのを、みひらき5日にしてみっちり書いてみることにした!
体重を計ってから、ちぇっ、、、と思いつつウォーキングに行きました。
帰りスーパーに寄ったら、ちょうどお昼前でおなかがすいてしまった!
お惣菜とかお弁当がおいしそう!
今日は息子のリクエストで、塾のお弁当はオムライスにしたのですが、材料が半端で自分の分は作ってませんでした。
空腹時にスーパーに行くのはNGなんだけど、ここのスーパーは親切にカロリーが全部書いてありました。
おいしそう♥と手にとっても、見たらひきつった顔でパッケージを戻すほどの恐ろしい数字が多くてね、、、。
そんな中、「一日の必要野菜半量がとれるお好み焼き、かつ、280カロリー!」という素敵なものを見つけて、それをGET!
多分、オムライスはおいしそうにできて、ちょっとそれっぽいのが食べたかったのだと思います。
帰って、そうだブログにのせよう!と思ったからちゃんとお皿にうつして!
うちのダイニングテーブルはガラスでなんかうつりが悪いから場所も変えて!
実はこれ息子の勉強机だけど、こっちの方がインスタっぽくない?て、インスタやってないけど、、、。
これね、、、思ってたのとちょっと違ってました。
大量の野菜炒めの上に、クレープくらい薄いお好み焼き的なものが1枚のってるだけだった!(一緒に焼いたのではない)
でもまあ、気分は味わえたからよかった。こんな風には、自分だったら絶対に作らないし(ダイエット的には正解だけど、お好み焼き的にはかなり不正解)
お皿はよく見えないですが、アラビアのムーミンシリーズのキッズ用のです。
これね!お皿に垂直っぽい立ち上がりが少しあって、スプーンですくいやすいんですよ。
同じのはもう廃盤のようですが、現行品もありました。
![]() |
アラビア Arabia AR018710 Moomin Children set Jungle 「ジャングル」 ムーミン キッズ用食器セット マグカップ&プレート皿 ≪北欧食器≫ 価格:5,700円 |
他のお店にもありました。私が見た限りではここが一番安かった。
小さいお子さんや出産祝いなどに、すごくおすすめです。
可愛いし、すくいやすさ抜群でいいんですが、自分で使うには「両手マグ」は、ちょっとイマイチですね。昔のは片手マグでした。
私のは、昔働いていた職場の側にイルムスがあって、昼休みにそこのセールで買いました。ちょうど、今くらいの時期だった気がする。
その頃息子は保育園に行っていて、私はいつも定時であがれず、お迎えがギリギリでした。
今思うと、食器買ってる間にさっさと仕事切り上げて、もっとちゃんとご飯作れよ!なんですが(爆)
あまり時間がうまく使えず、外食したり、買ったり、簡単に作れる高カロリーのメニューが多くて、私もすっかり太ってしまって、今がある、、(遠い目)
これからは食器も楽しみ、地味なメニューでコツコツいきたいと思います。で、停滞期どっかいけー!
ランキングに参加してます。
皆さんダイエットがんばってますか。