- 投稿
- ダイエット経過報告
今日はダイエットの経過報告です。
ダイエットは基本的に炭水化物少なめ、レコーディング、できるだけ運動で、ゆるめ、ではなく、「ちょっとでもやる!」というスタンスに変更しました。(違いは微妙)
雑誌STORYを参考にした記録&やることリストをつけてます。
記録は5日が1ページなので、経過報告もそれにあわせてます。
ダイエットの記録
Day 1 77.6 キャ~
Day 110 69.0 ← 前回
Day 115 69.0 ← 今ココ!
前回と体重変わらず。
開始から、-8.6キロ
ダイエット・レビュー!
体重変わらず。でも、少しふくらんできた、イライラ、で時期的にもPMS期間に突入した気がします。
だとすると、体重はこれからちょっと増えてそのままフラットが2週間くらい続くはず(涙)
食事は気をつけて、運動もまたやりはじめましたが、雨が多かったのであまり歩けなかった。
週末は同じ塾のママ友にいただいたお菓子を食べました(だって手作りのパンプキンパイ!おいしかった)
あとはオカンが作った栗ご飯を食べた。久々に、一食あたりの炭水化物が多かったけど、それは後悔してないです。おいしかった。
ダイエットで役に立ったこと
体重は変わってないのですが、
〇移動平均で見る
どうしても毎日の上下でイラっとしがちですが、ネットを見ていたら、「一週間の移動平均」を一緒に見てるという人がいました。
要するに平均値ですが、いいアイディアだな!と思いました。
私は証券会社で働いてたのでなじみもあるし!私のダイエットは一週間ではなく5日間ですが、前回と今回では、レビュー日の体重は同じでも、今回の方が平均値自体は低いです。
ダイエットは食事と運動しかないと思いますが、あとは心が折れない工夫の積み重ねなんだと思います。
〇白湯をのむ
これは前にも書いたし(アラフィフ美活 白湯をのむ)
ダイエットのところにもちょこちょこ書いてますが、ほんとに体に優しくていいです。
ネットを見るとけっこう目につくようになって、それはトレンドなのか、単に私に関心があるから目についたのかよくわからないのですが、レモンスライスを入れるという人もいた→ためしてみたけど、なんかめんどくさい。私はストレート白湯でいい。
私の場合は厳密には白湯ではなく、ただの暖かいお湯ですが、こないだはじめて、保温ポットにもいれて外に持ってった。
保温ポットは10年くらい前かな!ボビーブラウンで化粧品をたくさん買っていたころにノベルティでもらって、会社員の時はあまり使わなかったけれど、主婦になってからたまに持つようになりました。
底が剥げてきたので、新調しようかなと思ってます。
69キロ切ったらご褒美にしようかな?いや、、、もっとファンシーなものがいいや。。。
10月はがんばって3キロとかやせたい!と思ったけど、全然全然無理でした。
冷静に考えて、私は50歳なので多分基礎代謝は1100カロリーくらい。
毎日の食事は気をつけてるけど、1000~1200とかそのくらい。運動しても200カロリーとかだから、多分一日あたりの貯金は多い日でも-300カロリー。
脂肪は7000カロリーだから、このペースでは月に1キロちょいというのはごく妥当でした。
50代のダイエットのブログあれこれ見ても、みんな同じような感じ、みんな同じようなペースでこつこつやってて、私は4か月たってこれだけかい!と思うけれど、まだこつこつこうと思えるのは、他のブログ書いてるみなさんのおかげだと思います。
なので、似たようなスタンスの人のブログを見るのは、本当にいいと思います。
魔法はないのね。食事はこれ以上減らせないけど、内容に気をつけて、燃えやすくすれば、もうちょっとイケるのでは、、とふけていく秋。老けてゆくわたし
ランキングに参加してます。
一緒にダイエットがんばりましょう。