- 投稿 2017/08/21
- ダイエット経過報告
今日はダイエットの経過報告です。
50歳になったわたしが、どうもイマイチな人生を立て直すために、きれいになろう!と決意し、その一環としてダイエットしています。
ダイエットは基本的に炭水化物少なめ、レコーディング、できるだけ体をうごかすことで、ハードな内容ではありません。
雑誌STORYを参考にして、5日ベースで記録をとってます。
ダイエットの記録
Day 1 77.6 キャ~。。。
Day 10 75.5
Day 20 75.1
Day 30 73.6
Day 40 73.4
Day 45 72.7 ←今ココ!
5日間で0.7キロ。減りました。うれしい
開始から、-4.9キロ
ダイエット・レビュー!
前回、旅行の影響かあまり体重が減らなかったので、5日間はわりと節制してました。
食事の質や量が悪かった日はありません。
マクドナルドに一回だけ行きました。→その記事
ただ、5日間ほとんどどこにも出かけていないので、こんな感じを続けるのはちょっと難しいかなと思います。
ダイエットで役に立ったこと
前回からの5日間で、良かったと思ったことです。
誰かの役にたつかもしれないので、書いておきます。
〇お弁当ランチ
息子の塾が多くて、マクドナルドに行った以外はお弁当でした。
前も書きましたが、私はランチで外食するとカロリーが多すぎるみたいです。
お弁当は基本的に息子と同じものを小さめに作ります。
精神的にも嬉しいです。
でも、この日はちょっとすくなすぎました、、、。
〇運動した
私は運動が嫌いです。
でも、しないよりはしたほうがいいので、一日に15分以上有酸素運動をするという目標をたててます。
私の場合は、ジムで平泳ぎか、ウォーキングです。
前回あまり体重が減らなかったことと、予定がなくてヒマだったので、この5日間は毎日30分以上、どちらかができました。
私のダイエットは、食事のレコーディングにそれ以外の「やること」を足したいろいろリストですが、運動の項目が全部〇だったのははじめてです。
正直15分の運動ではたいした効果はないのだと思います。
でも30分だと、いちおう体を動かした感はあり、夜もよく眠れました。
〇体重の増減にイライラしない。考えない。
たった5日間でも、前日よりちょっと増えたりとかしました。
上下はいつもあります。
200グラムとかでも増えてるとすごくがっかりします。
そこで、「それを考えない」ことにしました。
「でもトータルではやせてるよ」「むくんでるだけかも」とかいろいろ考えてもあまりいい気分にはなれませんでした。
だから、「えー増えちゃった。やだー」というのが浮かんで来たら、
あっ、ヤバヤバ、と「その考え」をどこかに投げ飛ばすのです。
これは、ちょっとスピリチュアルなミミコ先輩が「ネガティブなことばかり考えてしまうときの対処法」として教えてくれました。
ミミコ先輩はわたしのきれいになるメンターです。
メンターの記事はこちら
ネガティブな考えは、箱にいれて水に流す、とか、
ボールにして空気中に投げ飛ばす!とか、
イメージをもって、その考えを手放す。
私の場合は、なぜか昔息子と見学にいったクロネコヤマトの宅配便センターで、ベルトコンベアーの上に段ボールがばんばん流れていくのに似ています。
コツはいろいろ考えずに、「あ、体重のこと考えてる、あっちいけー」と箱詰めしてとっととコンベアーにのせる、イメージです。
私は豆腐メンタルで、いつまでも嫌なことをひきづり、さらに嫌な気持になっていました。
これがなんとなくできるようになってから、楽になりました。
それがダイエット中の体重の上下にも役立っています。
引き続きがんばります。