- 投稿
- きれいに関するエトセトラ
アラフィフできれいになりたいななみのブログです。
きれいな人はボディのお肌もきれい。
すべすべでつるつるでしっとり。そんなボディケアもいろいろやってみたいと思います。
今日は番外編で、私の二の腕のブツブツが治ったことを書きます。
誰にでも効くとは限らないと思いますが、
こんなこともあったというご参考になればとても嬉しいです。
私の場合は「何もしないで」「1円もかけないで」治りました。あっけなく。
二の腕ブツブツヒストリー
30-40代では二の腕のブツブツに悩みました。
20代では気づかなかったのですが、30代でぷつぷつが発生しました。
40代では特にひどくなり、気になるようになりました。
私はマイナーですがアトピーがあります。
常に発症しているわけではなく、かぶれたり、体調が悪い時等に赤み、かゆみが出て、それをかき壊してじくじくさせたりして、皮膚科でステロイドをもらい、落ち着く、というのが不定期にありました。
アトピーが出やすいのは右耳の後ろ、指の股など、決まった個所でした。
ただ、二の腕のブツブツだけはかゆいわけではなく、ただちょっと赤くブツブツとそこにありました。
皮膚科で相談すると、「毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」というよくある症状、
治療法は特にないと言われました。
治療法はないのか、、、と思い、でもたまに思い出したようにネットを検索したり、専用のケア製品を買ってみようかな、と思いながらそのままでした。
そして今年の春くらい。とても暑い日が続いていたと思います。
私はドライスキンで、ボディの保湿には気をつかっていました。
美容熱心というよりは、とにかくカサカサだったからです。
かぶれやすいので、オーガニックとか低刺激とかアロマの製品をよく使っていました。
お風呂は好きで、入浴剤やボディソープも好みのものをあれこれ使っていました。
ある日、なんとなくさわった二の腕のブツブツが、以前より「増えて」「固い」気がしました。
いやだな、と思い、お風呂の時に、たまにおしりのざらつきなどに使っていたスクラブでマッサージしました。
おしりのざらつきはスクラブですぐなくなるのですが、二の腕はそうでもなく、ちょっと力をいれました。
そして、いつものようにボディローションを縫って寝ました。
次の日。
二の腕がかゆい!
そして赤い!
多分かぶれてしまったのだと思いました。
ちょっとやばい、気持ち悪い感じでした。
アトピーのときに処方してもらったステロイドを塗りましたが、全然よくなりません。
何日か続けても変わらず、皮膚科に行きました。
臨時休診だった!
歩いて行ける皮膚科は他にないのでいったん家に帰りました。
明日は都合が悪いな、明後日も、、、
(今思うと私は働いてなくてヒマなので、通院くらいいくらでもできるはずです。このズボラな性格がラッキーだった気もします)
消えたブツブツ
その日、ほんとになにげなくですが、二の腕の部分だけボディソープを使いませんでした。
薬はもうなかったからつけられず、
どうみても炎症なので、ボディローションも化粧水も何もつけませんでした。
いつも体中塗りこめていたので、ちょっと耳なし芳一っぽい気分のまま寝ました。
翌朝、少し赤みはひいていました。痛みも弱くなってました。
ひょっとして?
私はその日も同様に、洗わず、何もつけずにしました。
するとすると、赤みも痛みもどんどんおさまり、ぶつぶつが消えていきました。
ちゃんと記録をとってはいませんでしたが、二週間はかからなかったような気がします。
とってもブツブツだったのに、狐につままれたようですが、今二の腕にはブツはなく、普通に白くしっとりの肌です。
よく見るとその時かきこわした薄いシミの点々がわずかにあります。
今になって思うと、私のブツブツはアレルギーだったのかもしれません。
体のどの箇所にも、同じようなブツブツはできなかったのですが。
とにかく、「化粧品を使わない」洗浄も、つけるものも、ということで、私の二の腕のブツブツは消滅しました。
ソープは使いたいので、今はほんとにさーっとなでる程度で慌てて流しています。
ボディローションは今でもつけていません。
それがきっかけで、体の他のパーツもあまりローションやオイルを塗らなくなりました。
入浴剤も、毎日は使わなくなりました。
不思議なのは、塗っていたころよりドライスキンが収まったことです。
ボディケア製品を選んだり使ったりするのは楽しかったので、
少しさびしかったですが慣れてきました。
私が何もしないで、一円も使わないで、二の腕のブツブツが治った話でした。
写真は私の家のタイワンモミジです。
植物を愛でるのは心身の安定に大事だと、美容メンターのミミコ先輩がおっしゃってました。
これは転居する友達にもらった小さな鉢だったのが、だんだん大きくなりました。
友達にもらったので大事にしてます。おなじく美容メンターのカヨちゃんは植物と交流できるらしいですが、私はできていません。。。
きれいな人は、けっこうスピリチュアルでもあるような気が最近してます。