- 投稿
- きれいに関するエトセトラ
日曜日ですが息子は塾の過去問演習で一日出かけています。
中高の6年のために、小6の時間をけっこう削るってなんだかなーと思いますが、周りをみてもみんなすごい勉強してますね。
私は暇なので、わざわざ台風の日曜にお出かけすることもないと思い、ネットでアラフィフ美活のネット・リサーチです。
実際のやせてて(できればダイエット経験があって、しかも60キロからやせましたとかじゃなくて、もっと大型からガツンと!)で、きれいでおしゃれな人が親切に何やってるか教えてくれてるサイトないかしら~。
探し方が悪いのかなかなか見つかりませんが:
ワタナベ薫さん
この人の本は読んだことがありますが、なんかピンときませんでした。
ピュアな美容法というよりは、引き寄せとかコミュニケーションとか感情とか、なんかいろいろミックスされていて、私が欲しいのとはちょっと違ったからです。
でもサイトやブログを見つけてフラフラ。
ワタナベ薫さんは1967年生まれの50歳、同い年でとってもおきれいです。
ブログは「美人になる方法」というわりには、そういう内容じゃなかった。
書いてある文章とかはちょっときつい。
でも、ブログは長くてたくさんあるし、きっと役立つ情報もあるはず、、と思って、チクチク見ていて、いいなと思うところがありました。
表に出ている方だと思うので、リブログしますね。
(リブログって言葉、使ってみたかったキャホー!)
まずひとつめ。
「外見だけじゃないけど外見は大事だ」
「(具体的に)〇〇をやれ」
プラス
引用です。
知性を磨きましょう。
そのために、映画をたくさん見て、
本をたくさん読んで、好きなことに
没頭する時間をみつけましょう。
自分を喜ばせること、
感動することをたくさんしましょう。
相手の話を心を傾けて聞きましょう。
ジャッジせず、相手が話している時に
リアクションしましょう。
笑顔をいつもの3倍にしましょう。
そして、街を歩く時は、
誰の眼が注がれていようがいまいが、
口角をいつもの3倍上げておきましょう。
3倍あげでだいたい口角がまっすぐか
1,2㍉上がっているくらいなものですから。
これらは、そんなに難しいことではないのです。
引用おわり
いいこと言うな!と思いました。
記事はここです。
↓
そしてふたつめ。
ご自分のメイクアップセミナーに、60代、70代、80代の人も来ること。
ワタナベさんのお母様も、癌闘病しながらいろいろがんばってること。
そして
引用します
30代、40代、50代の私たちは
まだまだまだまだまだまだ
何でもできるのです。
体力がないから、
気力がないから、
お金がないから、
・・・のように言い訳ばかりを言うよりも
まずは、動いてみたらいいのです。
体力は動けばもっと体力がつきますし、
気力も出さないとでません。
お金は、お金がかからないことから
やってみましょう。
そこから何かが変わるのです。
そう、結局どうなりたいか?
というビジョンとそこに向かうための行動しか
ないのです。それがあれば、体力も気力も
どんどんついてきて、動いているうちに
それがお金になるのです。
引用おわり。
いいこと言ってます!薫すごいぞ(いきなり上から目線になったりして)
記事はこれです
20代前半、海外エンターテイメント小説やミステリーが好きで、会社の帰りによく池袋のリブロ書店に行きました。
大きい本屋には、ミステリー以外にも面白そうな本がたくさんあって、
「ああーこんなに面白そうな本がたくさんあるよ!!」とちょっとハイになりました。
それから20数年がたち、リブロは閉店してしまいましたが、インターネットはリブロよりもっと広い
でも、面白いブログやためになる情報は、書架に並んでるわけじゃないから、なかなか見つからないです。
いろんな人のブログを渡りあるき、リブログで見つけたよい記事がいっぱいありました。
なので、私もいい記事は紹介したいと思います。皆さんも、これはいいよ!というのあったら、ぜひ教えてください。
ちなみに、、、
ワタナベさんは毎晩全裸!でおやすみだそうで!!
まっぱで寝ると、ストレスがなくオキシトシンも出て肌がきれいになるらしい?
でもでも、うちは思春期の息子いるしなあ~がんばって体の線が出る服にトライしてるから、夜くらいは袋につつまれないと、かえってストレスかもしれない。もっとやせたら考えよう。
とりあえず、知性を磨き、好きなことをして、ちゃんと人の話きいて、もっとニコニコすることにします。塾から戻った息子にニコニコできるかしら、、、。
ランキングに参加してます。
あの、寝るとき何か着てますよね??どきどき