- 投稿 2017/09/26
- きれいに関するエトセトラ
50代でダイエット、アラフィフ美人をめざすブログです。
先日、「きれいになるための細々としたことを、忘れないようにメモしてる」
という、あらすじを書くと超シニアだな、、というブログを書きました(涙)
今日は本屋で、私にはちょっとレベルが違うんじゃないか雑誌「美st」、
STORYの美容版ですね、を買いました。
プチプラでいい化粧品の紹介コーナーが良かったのですが、一番ガン読みした記事を紹介します。
それは:
「忙しくてもきれいな人はみんな「すぐやる美容!」」
ボディコピーは:
「キレイにしてる人を見ると「どうせ暇なんでしょ、私は忙しいから無理」と思っていませんか。それはあなたの時間管理とやり方の問題かも」
ですって!そうなのかしら。
「40代の(略)数多ある優秀ツールを効率的に使えば、手間と時間をかけた以上の美容効果が出る時代なのです」
ですって!さいざんすか??
思わず熟読です。
記事の内容と私の感想です。
美スト すぐやる美容の内容と感想
〇まず、40代でもいろいろなプロフィール(大きい子、小さい子、子供なし、働いてる、働いてない等)のタイムスケジュールと美容時間(円グラフ)
↓
私に近そうな「大きい子のいる専業主婦」は
〇朝、スキンケア15分 メーク30分 ヘア30分
〇夜、スキンケア15分 ヘア40分
美容時間最多!!
トータル 一日135分 長い!!
ちなみに40代の一日の美容時間平均は、
スキンケア23分、メーク15分、ヘア34分の合計72分
それでも長い!!と思いました。
そして記事は、時間に対して最大限の効果を出すために:
〇時間効率化できる多機能コスメの紹介や、使用法
→これは、私は今決めている化粧品があるので、ふーん、程度でした。
〇長時間かけたように見えるメイク方法やアイテムの紹介
→「10分以内で30分かけたような仕上がり」というコピーですが、そもそも自分のメイクが薄いことがわかりました。
もっとメイクしてきれいにしようと思いました。
〇コラム「すぐやる美容」
読者ライターさんの、時間短縮してきれいになるアイディアの小さなコラムがいくつか。
→スキンケアは家じゅうに置いてすぐ手に取る、予定別に化粧ポーチをわける、とか、面白いですが私はそこまでやらなくていいや、と思いました。
〇読者の美容効率化の工夫
→ストレッチしながら洗濯物をたたむ、ハンドクリーム+手袋で家事、とか工夫美容です。
〇時間短縮にお役立ちのコスメや美容家電の紹介
→乾かす時間が半減するドライヤーとか、入浴剤にもなるボディスクラブとかいろいろ
感想としては、
みんながんばってるんだ!
美ストはさすがに、美容意識が高い人が多いのだと思います。読者モデルさんもみんなキレイだし。
私はこんなにがんばらなくてもいいです。でも、もうちょっとがんばろうと思いました。
美スト その他の記事
せっかく買ったのでじっくり読みました。他に参考になった記事です。
〇コシヒカリより安い「スーパーコスメ」売れてます!
要するにプチプラの化粧品のおすすめで、1000円台が中心で参考になりました。
プチプラ好きですが、たくさんあるのでどれがいいのかよくわからないですよね。
これものってました。
キャンメイクのマスカラ下地で、¥680!でにじまず濃くなる!
私のメイクの教科書
「必要なのはコスメではなくテクニック」にものってました。
↓すごくいい本です。
周囲がざわつく自分になる 必要なのはコスメではなくテクニック
〇サーロイン食べてやせる!新設ファットバーニング
これ、糖質はオフしない、「少なめ」たんぱく質と脂質をけっこう食べてやせる、、、
本当かな。
脂質はううううん、ですが、たんぱく質は体重1kあたり1-1.5グラムで例の食材が載ってるのですが、私の日々の食事は、ちょっとこんなに食べてないと思いました。
たんぱく質たりないからやせないのかな??
本誌は特に買うのをおすすめはしないのですが、この特集、すっごく気になります。
P108~ぜひ立ち読みしてみてください。
ランキング参加してます。みなさん脂質ガンガンとる勇気ありますか!