- 投稿
- ダイエット
今日は激寒注意報が出た東京です。
わたしの体感では、昨日、おとといとそんなに大差なく「とっても寒い」でした。
晴れていて空はきれいでしたよ。
スマホで、とんでもなくきれいな写真を撮ってる人がいっぱいいますが、私はイマイチうまくとれない。もっと、わあーと思うようなきれいな瞬間だったはずなのに(涙)
デジタル難民といえば、アラフィフ美人のミミコ先輩が教えてくれたダイエット本、電子書籍にしたばかりに、意外に読み進めるのに難儀してます。
読みかけの本、小説とかじゃなくて、実用本だと、ちょっと前のとこもういっかい見たくなりませんか?それが、電子書籍だとけっこうめんどい。
その本で、
おとといはまず「味わう」
昨日は「噛む、口触り」
について学んだのですが、
今日、その続きは、ぐっと難易度があがって、「胃を感じる」
つまり、食べ物を口で味わった次は、「胃の重み」「暖かさ」を感じるということでした。
これは今日はうまくできなくて。
今朝は受験生の息子が「頭が痛い」と言ったりして、この時期に体調不良!?と心臓バクバクで、ちょっと気になってるせいもあるんですが。
心労があるところで、正しい食事の食べ方を落ち着いて学ぶのは難しいわ!
と思っていたら、
またネット内を遭難して、全然知らないスピリチュアルなサイトに迷い込んでしまいました。
書いてあることの9割くらいが謎すぎて、よくわからなかったのですが、
唯一:
「やりたいこと、好きなことをやらなきゃだめだ」
「それを、本気でやらなきゃだめだ」
「大概の人は、やってるつもりだけど、本気でやってない、本気でやってないのに、好きなことをやる時間がない、とか思ってる」
「やりたいこと、好きなことを本気でやると、人生は変わる」
というような記述があって、ちょっとドキ?としてしまいました。
あまりに??なサイトなのと、なんだか怒らせたら怖そうな人なのでリブログはしませんが、
「やりたいこと、好きなことがやれてないときは、それをそのままにしてないで、ちゃんと直視して解決しなきゃいけない」
と書いてあって、ふーんなるほど、、、と思いました。
息子の受験はぶん投げで美容に邁進するべきなのか?と、一瞬、混乱したのですが、
そうではなくて、
せっかくダイエットのいい本をミミコ先輩が私に教えてくれて、
それを読んでためになって、(しかもアラフィフなのに電子書籍にチャレンジしてて!)
食事の仕方を実践してみることができる昼の時間、息子はいないのに、受験のこととか、インフルエンザになったらどうしようとか考えてもしょうがないな!ということです。
もちろん心配だから、夕食の食材工夫するとか(いまさら遅いか)、緊急外来調べとくとか、そういう準備をするのはいいのだと思うのですが、
「熱がこれから出たらどうしよう」「明日から塾行けなかったらどうしよう」とか
ただ思っても、何にもならないですよね!
気づいたのですが、今読んでるダイエットの本には「どういうふうに食事を味わい食べるべきか」ということについて、詳しいレクチャーが書いてあります。
でも、それ以前に「まずは食事の時間に、食べることにちゃんと向き合い集中する」のが大前提。
(なので、感覚を鈍らせるお酒はNGだし、食事中は水分もあんまり取らない方が良いと書いてある)
ダイエットもスピリチュアルも「今やってる、あなたがやりたいと思ってることに集中!」というのは全く同じ。
それ、実はビジネスでも家事でもなんでも同じだという、いわゆる「選択と集中」。
家事とか仕事とかダイエットはなんか納得できるけど、まさかスピリチュアルも一緒だったなんて。
そしてそれができてないという、オーマイガ!
衝撃を受けた、一人の午後でした。
明日から、、、ううん、今からは、「やること、やりたいこと」にちゃんと集中してみることにする。
アラフィフでは手の甲に「集中」ってタトウ入れるわけにいかないですが。
とりあえず自分に気合いを入れるのにタトウシールとかいいかも。
自分で作れるみたい!→自作タトウシールの作り方
手の甲にでっかく、集中!見えないところに、めざせ50キロ台!とか作って貼るとか、、、。私実は、けっこうクラフト好きなんですよね、、、。絶対合格!も作ろうかしら、、、。
ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです。