- 投稿
- ダイエット
50代になって思うのは、「忘れっぽい」と同時に「昔のことをよく思いだす」、これって私だけなのでしょうか、、、。
会社員だった時のまま日経新聞をとっていて、朝は林真理子さんの連載小説を読むのだけど、今日は主人公の一人の高齢のおかあさんが昔のことを話し出す、、みたいなシーンがありました。
日経新聞にエロ度が高い連載小説が掲載されると、株価がダダ上がりする!という都市伝説がありますが!
20代の時、渡辺淳一さんの連載小説で鎌倉のシーンがあって、確か近辺で取れる海老のお料理の話があり、エビ好きだったので当時の50代上司(鎌倉在住)にそのことを聞いたら「えっ、あの小説読んでるの」とものすご動揺されたのをありありと思いだして、、。
林真理子さんの小説は、バブル世代の男性が何人か出てきてそれぞれ華麗?な生活をくりひろげてます。
でも、日経の主要読者は40代の男性会社員だそうですが、みんなバブルっぽい贅沢話興味あるのかなあ?
昔と違って、エロスポーツ新聞とか読んでる人も減ったから、実は朝エロは貴重な存在なのかもしれない。
エロシーンはおもしろくないけど、セレブの生活のぞき見、みたなところはちょっと好きで、毎日読んでます。
「愉楽にて」
まめな人がいて、あらすじをブログにアップしてましたよ!
更紗さんという人のブログです。→☆ここ
うちの息子は受験生なので、今年は23も24も遅くまで塾、でも「おばあちゃんをよんでチキンを焼いてケーキを食べたい」というので、今週末に夕食を家で食べることにしました。
私はうっかり明日もママ友とランチ(たぶんファンシー)な約束をしてしまい、体重がダイエットがとビクビクしてます。
ダイエットのブログで、「もともとそんな太ってないし、普通のカロリー計算だ」と思ってたからちゃんと見てない人がいて、でも、昨日何かのついでに見たら、ダイエッターというよりは「体重管理思想家」みたいなすごい人でびっくりした!
だってね、、、、!
(引用)
人のブログというのを勝手にリブログしていいのか?悩むのですが、やめてくださいと書いてなかったら紹介しようと思います。(もしブログのオーナーの人が見ていやだったら削除するので教えてください。クレームきたらどうしようとビクビク)
さてクリスマスパーチー準備。
チキンをやいて、後、自分用に大量のサラダを作ろう、、と思います。
最近、「エネルギーが高い人は代謝も高くて太らないんじゃないか?」とずっと思ってて、でも私の思う「エネルギー」の、「体力」じゃない部分がうまく表現できない。
日本語では「気力」っていうけどなんか違う気がして、、、。「考える力?」「前向きに生きようとするパワー?」やだーボキャ貧、、、。
でもインスタ女子とかにはスリムで素敵な人が多い気がするので、クリスマスの箸置きをインスタ風?にレイアウトして撮ってみる。これでいいのかな?代謝0.01カロリーあがったかも??
これは子供が生まれた年にネットで買ったもの。
買い物が大好きだったんだけど、妊娠→出産→仕事復帰であまり外で長時間買い物をするのは難しくなって、ネットでいろんなものを買うようになりました。
楽天はいろんなものが一度に見れて、便利で楽しいと思いました(買いすぎるけど)
これはものすごくかわいいな!と思って、値段もお手頃で、届くまですごく楽しみだったのを覚えています。
まだ売ってました。
![]() |
【お安い郵便なら120円/個】【マスターズクラフト】 箸置き クリスマスツリー ミニチュア陶器 箸置き 可愛い ★キッチン雑貨 価格:540円 |
そう、これを買った時のこと、子供がいるクリスマスとか、まだスマホは持ってなかったとか、そういう昔のことをありありと思いだすのー。年なのかしら。。。
とりあえずエネルギーあげて、クリスマスパーチーでも太らないようにしよう!
ランキングに参加してます。
皆様も素敵なクリスマスを!