- 投稿
- きれいに関するエトセトラ
東京寒いです!!
年末年始は郊外の私の実家で過ごすので、お土産を少し買ったり、バタバタ、の合間に、少しだけウォーキング。
「運動するぞー!」と決めて歩くのと、普通にお散歩するのと、気合いでカロリー消費違うのかなあ??と思いながら、つい脂肪燃焼より、街の様子に目が行きます。
和菓子屋さんのウインドウ。可愛い!
こういう感じのも、飾ってみたいなあ。来年はやってみよう!(和室がないけど、、、)
「きれいなものを見るときれいになる」理論だと、お正月飾りはきれいなものや可愛いものがたくさんあるので、これから私はメラメラきれいになるはず!
ダイエットをはじめてから、理屈じゃない、気合い?エネルギー?みたいなものがとても気になるようになりました。
モチベーションとか、自己規律とか、「気持ち」的なものはとても大事ですが、
そういうパワーを出すのも、要するに「エネルギー」なのかな?と。
ついでに、そういうやり続ける力の他に、理屈じゃなくて「やせる」のも「きれいになる」のも、エネルギーの高さと関係があるみたい。
すると「エネルギーってなによ?」みたいになり、よく「気力と体力」と言いますが、なんかその言葉では腑に落ちなくて、ネットで探すと、スピリチュアル・ワールドに迷い込んで遭難。
でも、遭難しながら学んだのは、とにかく謎の物質ことエネルギーを高めるのは、
「食事」
「生活全般(睡眠とか運動とか楽しい趣味を持つとかいろいろ)」
「身だしなみ」
「整理整頓や掃除」
こういったことを
「5感を楽しく味わいながら、毎日楽しく暮らし」
プラス
「自分の考えや感情をネガティブにしないで、理想を持ち、いつも穏やかに、かつ前向きに生きる」
ということのようです。
(なので、今年は大掃除も手抜きで、お正月飾りもイマイチしょぼかったな、、とかネガティブに思わないことにする!)
自分でも、「わかった気がする、でもなんかやってみるとできないな(高校時代の物理のような)」という気がしてたのですが:
うちの息子も小学校受験の力学分野(要するに物理系)がちょっと苦手です。
「わかってるんだけど、問題を読んでいくうちに混乱して解法を間違える」そうです。
塾の先生は「彼は理解は得ているので、後は問題演習を重ねましょう」と、昨日すごい量のプリントもらってきた!いつやるんだ!
でも、力をつけるのにはやっぱり演習ね。なので、私も「エネルギーは高まるのか?」「それで私はやせてきれいになるのか?」演習にはげもうと思いました。てか、人体実験??
明日からは実家に帰省するので、3日ほどブログはお休みします。
母が一人で住んでるから、ネット環境がないのです。
郊外だからネカフェとかもないの!(昔あったけどすぐつぶれた)
さて、私は4年くらい前に仕事をやめて、それ以来なんとなく不完全燃焼でした。
フルタイムで忙しく働きいつも疲れているのはもういやで、かといって、自分のやりたいペースや内容の仕事も見つけられず、そんな自分に怒って、いつも、自分の人生がない、、みたいに思ってました。
会社をやめたら食べすぎとか運動不足も解消してやせると思ったけど、ずっとやせないまま。
今年はやっと、50歳を機にダイエットをはじめて、半年で約10キロやせました
(目標の10キロには届かず、約、がつくのがちょっと残念だけど)
眉間のシワとマリオネットラインが薄くなった。久しぶりに街に出て試着してZARAで服を買った。
ブログもはじめました。
ランキングに参加して、カテゴリーの中の知らない人のブログを毎日楽しみに読むようになりました。
私のブログを、知らない人が読んでくれて、応援してくれたり、感想を送ってくれたり、友達になってくれたり、自分のブログに書いてくれたりしました。
ほんとうによかったなーと、嬉しかった、楽しかったな、と思いました。ブログを書いたら、退職してからお、人生しくった、、、感はなくなり、毎日は楽しくなりました。
皆さん読んでくれてありがとうございました。
あっ!別に終わりじゃないですよ!
来年はね、、、絶対50キロ台になる!
エネルギーためてがんばります。
なんかコツをつかんで、一気にやせちゃったらどうしよう(妄想)
それでは皆様、良いお年をお過ごしください。
来年、素敵なことがたくさん起きて、皆さんのダイエットや、ダイエット維持や、美容や、いろいろなことがうまくいきますように。
ランキングに参加してます。
よいお年を!