- 投稿 2017/09/23
- きれいに関するエトセトラ
50代でダイエット、きれいになろうという大銀河計画のブログです。
ダイエット、マリオネットライン、眉間のシワにおしゃれにエトセトラ。
きれいになるのは楽しいですが。
私、、、、ボケてきてるのか、忘れちゃうんです。
例えば昨日は、サプリを飲むのを忘れました。
(栄養バランスを整えた方が心身安定し、やせやすくなるから。普通のマルチビタミンとミネラルを飲んでます。)
家をきれいにしようと思ってあれこれ片付けてるのですが、サプリの瓶は全くおしゃれじゃないので、棚にしまうことにしました。
だってこれだから。
すると、置いてた時は毎日飲んだのに、しまうとうっかり忘れてしまうのです。
家もわたしもきれいにするにはどうするか?
ていうか、それ以外も、ヒマなわりになんだかバタバタしている、、、
やることをちゃんと確認しようと思いました。
アナログなので、まず、書いてみました。
やることも食べたものも何でも書いてます。
アラフィフの朝ーバタバタを解消
ダイエットをはじめる前の私はヒマでした。
仕事をやめてから、自由な時間はたくさんできましたが、生活のメリハリや自分の身支度への関心はものすごく減ってました。
スケジュール的に書いてみると:
<Before ダイエット開始>
・起床 朝食準備開始
・息子起こす 朝食 (私は果物を少しだけ)
・夫出勤
・息子登校
ジムいこうかな~と考えながら、ゆっくりスマホしたり、コーヒーいれてみたり、、、。ここまで、すべてパジャマのまま。
以上です。
<After ダイエット開始>
〇がついてるのは、以前はやってなかったことです。
・起床
〇髪の毛とかし、軽く頭皮マッサージ
(抜けた髪一本でも体重が減ったら嬉しいから、こっちの方が先、でも、先に体重を計ってしまい忘れること多々ある)
〇体重計る(もちろん、服も下着もなにもかもとってまっぱです)
〇水を飲む
〇プールに行かない日はシャワー(行く日は顔だけ洗う)
〇スキンケア、美顔器、マリオネットライン対策マッサージ
〇ウエストひねり20回
朝食準備開始して:(あわてぎみ)
〇朝食、自分も食べる(果物と、卵かけご飯少しとかパンとソーセージ少しとか)
〇サプリ飲む
(ここまで、前より15分くらい早く起きてもなんだか忙しい)
夫と息子出かける
〇ダイエット日記を出して、朝の体重と昨日のやることリストの○×をつけて反省する。
午前中はジムかウォーキングに行くことにしています。
本当は朝早く出かけて、できればゆっくりお茶などもしたいのですが、毎日、家事をちょろっとやったり、水着をバッグにいれたりなんだりかんだりする間に、すぐ9時とかになってしまう!
そして出かけた瞬間、髪とかしたり、サプリ飲んだりするのを忘れたことに気付く。
若年性痴呆という言葉もよぎり怖くなりますが、段取り悪すぎなんだ!と思い、
まずは、寝る前に時間とやること全部書きました。
考えながら書いたので、メモ書くこと自体に時間かかりました。(これもトロくて涙)
でも書いた通りにやったらできた!
えーと?とか、頭から作業すっぽり抜けないでサクサクできる。
髪の毛とかす、とか、おくすり(サプリ)のむ!とメモリストを作る50歳です。
きれいになるのは忙しい!思ったこと、やりたいこと
自分で驚いたのですが、私は数年前までフルタイムで働いていました。
仕事は忙しく、朝早く、残業も多かったです。
たくさん働いていたので、自分は生産性が高いと思ってました。
会社のレビューでも、処理能力とか生産性のレビューはわりと高かったのです。
でもそれは「会社員」として、ある程度狭いレンジの中の作業(イメージ的には、全部つながっている)からできたのでした。
主婦になったら、けっこう時間はすぐすぎちゃうな、ダラダラしちゃうというのは気が付いてました。
でも、きれいになろうとしたらもっと忙しいです。
一つ一つは1-5分くらいでも、なんだかすごい忙しく感じます。
会社員の時はメモやリストはよく作っていたし、
主婦になってからも、カレンダーや買い物リストなどを作るのはマメでした。
でも、「きれいになる小さな努力♡」については「忘れない努力」が必要とは夢にも思いませんでした。
でもでも、
☆やればきれいになる
(注:「やらないときれいにならない、やらないとダメ!」ではなく、「やればきれいになる」と思うことが大事だ思ってます)
☆たいした手間じゃない
恐る恐るネット検索すると、朝から本格的にヨガやストレッチ、半身浴とかスチーマーにパックとかやっている人はザクザクいます。
それに比べると、全然わたしはライトです。
そして、私が太ってるのは「活動量」が低いから、と思っていますが、
「活動量」って、実際に体を動かす、カロリーを消費する、、だけじゃなくて、「いろんなことを前向きにやる」生きるエネルギーのようなもので、こまごまやることでそれはUPして、ダイエットも、人生自体も、良くなってくような気がします。
美容院で買ったブラシが届きました。
YSパークの商品で、ブローの他に、ブラッシングと、頭皮にとんとんとやってマッサージに使えます。(こういう一つでいろいろ機能があるのって、中年だとすごくひかれます)
なるほどー硬すぎずとがってなくて、すごく気持ちいい。ブローもやりやすいです。
昔はブロー用にロールブラシを持っていましたが、からまってしまい、やっぱりこういうデンマンブラシの方がやりやすいです。
ブラッシングは今キテるそうですよ。美容師さんに聞きました。
詳しくはこの記事です→美容師さんにおそわった きれいなツヤ髪にする方法2つ
私は美容院で買いましたが、楽天にもお店ありました。
![]() |
YSPARKドラゴンエアースタイラー YS-DB24 ヘアブラシ ワイエスパーク 価格:2,592円 |
ここは割と昔から有名なメーカーだと思い名前は知ってました。
楽天のサイトもいろんなプロっぽい商品があって楽しい!
昔はいわゆる「業務用」や「輸入化粧品」を買いに御徒町とかに遠征したものでした。
(アグリーのシャンプーとか、オードトワレとか、謎のパレットアイシャドウとか)
今はよい時代になったなあと思います
ランキング参加してます。クリックしてくれた人がいるみたいで、本当にうれしいです。
みなさんと一緒にきれいになりたいです。